熱中症対策に最適な飲み物を13個紹介!脱水への効果や味などを考慮し自分にあった対策

こんな人におすすめ
  • 熱中症に効果のある飲み物って美味しくない
  • 熱中症対策に効果のある飲み物を数ある中から選びたい
  • 美味しく飲める熱中症対策はないのかな

熱中症対策に最適な飲み物はの種類はたくさんあります。

私自身、熱中症に効果のある飲み物はどれも変に甘かったり、独特な味が苦手でした。

そこで、美味しく飲めるものを求めてたくさんの熱中症対策の飲み物を試してきました。

その過程で試した商品やおすすめしたい商品をピックアップしていきます。

この記事では、熱中症に効果のある飲み物の中から自分に合った商品を探すことができます

目次

熱中症対策の飲み物13選

ボタンで絞り込み

ヘッダーをタップで並び替え

[table “14” not found /]

幅広く多くの熱中症対策を知りたい人は以下の記事をご覧ください。

経口補水液 オーエスワン(大塚製薬)

脱水への効果価格
  • 身体の中の水分に近い組成なので、吸収が早く即効性が高い
  • 味の感じ方で脱水になっているかの目安にすることができる
  • カロリーが低め(100mlあたり10kcal)

オーエスワンを美味しい・甘いと感じる時はすでに脱水になっているという目安になります。味の感じ方で早期に熱中症による脱水に気付くことができます。

ナトリウムが多めに含まれているので、脱水でないときに飲むと塩分過多になってしまう可能性があるので注意が必要です。

熱中症で気分が悪くなっている時は一気に飲むと嘔吐してしまう可能性があるので、ゆっくり飲むようにすると良いです。

最大の特徴

脱水の治療目的で作られ病院でも使われている製品なので、即効性が期待でき安全性も高い

脱水対策にストックしておくと安心です

Arrow-up一覧に戻る

アクエリアス 経口補水液

アクエリアス-経口補水液
  • 経口補水液なのに、おいしくて飲みやすい
  • 乾いた体に水分と電解質を素早く補給できる
  • カロリーが低め(100mlあたり11kcal)
  • 安価で手ごろな値段

経口補水液でありながら、アクエリアスならではの飲みやすさを実現しています。

電解質(ナトリウム、カリウム)濃度が高いので、一気に飲むのではなく脱水状態になってしまった人向けです。

そのため、すぐにエネルギーを補給することができます。

最大の特徴

電解質をスムーズに補給

万が一に備えて常備しておくと安心ですよ

Arrow-up一覧に戻る

経口補水液 アクアソリタ(味の素)

脱水への効果価格
  • 病院や調剤薬局で10年以上の採用実績を持つ信頼性
  • リンゴ味でスポーツ飲料が苦手な人でも飲みやすい
  • カロリーが低い(100mlあたり7kcal)

病院や調剤薬局で10年以上の採用実績があり、経口補水液としての効果は確かです。

いわゆる「スポーツドリンク味」が苦手な人でもリンゴ味なので手に取りやすいメリットがあります。

人工甘味料が入っているので、独特の甘みが苦手な人は注意が必要です。

最大の特徴

カロリーを気にする人でも手に取りやすい

スポーツドリンクに飽きた時におすすめです

Arrow-up一覧に戻る

ポカリスエット(大塚製薬)

脱水への効果価格
  • 体液に近い組成のため、素早く吸収される
  • 発汗で失われるイオン・電解質を補給できる
  • 味がおいしい

スポーツ飲料の代表格のポカリスエット。熱中症対策に飲まれている方も多いと思います。

注意点としてスポーツドリンクの中では糖分が高く味が濃いめなので、飲みすぎると虫歯や血糖値の上昇のリスクがあります。

よく薄めて飲む方がいますが、「水分とイオンのスムーズな吸収」が妨げられる可能性があるため製造元は推奨していません。

最大の特徴

熱中症対策の飲料として、効果・価格・味のバランスが良い

小さめサイズは飲み切りやすく、老若男女問わず手に取りやすいです

Arrow-up一覧に戻る

アクエリアス(コカ・コーラ)

脱水への効果価格
  • さっぱりしていて作業中も飲みやすい
  • 安価で購入しやすい
  • アイソトニック飲料(人の体液の浸透圧とほぼ同じに作られている飲料。活動前のミネラル・糖質の補給に適する)

スポーツをしている人によく飲まれているので、馴染み深い方も多いと思います。

ゼロカロリーやビタミン入りなど種類も豊富で、手に入りやすいメリットがあります。

アイソトニック飲料で活動中の熱中症による脱水状態の改善の効果は弱いので、予防目的で飲むのがおすすめです。

最大の特徴

現場作業中でも飲みやすいさっぱりとした味

熱中症予防の為に飲むのがおすすめです

Arrow-up一覧に戻る

グリーンダカラ(サントリー)

脱水への効果価格
  • 果実の自然な甘さで常温でもおいしい
  • 冷凍できる
  • アイソトニック飲料で600ml入りとお得

600mlと多めなのに価格が安いので、現場作業が続いても買い続けやすいです。

ペットボトルのまま冷凍できるので、外仕事の保冷剤代わりに持っていくこともできます。

自然な甘みなので、味が薄いと感じる人もいるかもしれません。

最大の特徴

ブドウやレモンなど果実の天然の甘みで味付けられているので、常温でもおいしく飲める

リピ買いしている人が周りに何人もいる商品です

Arrow-up一覧に戻る

スーパーH2O(アサヒ飲料)

脱水への効果価格
  • さっぱりしていて水感覚で飲める
  • ハイポトニック飲料である(人の体液の浸透圧より低いので、発汗で失った水分を素早く補給できる)
  • 価格が安い

H2Oは水のようにさっぱりと飲むことができるように、甘さが口に残りにくいように作られています。

他の商品に比べると販売している場所が少なめなので、事前にまとめ買いがおすすめです。

最大の特徴

ハイポトニック飲料なので真夏の屋外での作業中、大量の汗をかいた時に適している

作業前より、作業中に飲むのが効果的です

Arrow-up一覧に戻る

アミノバイタル GOLD 2000

脱水への効果価格
  • ハイポトニック飲料である(人の体液の浸透圧より低いので、発汗で失った水分を素早く補給できる)
  • 必須アミノ酸配合
  • 味に癖がなく飽きることがない
  • だるさが消えて元気になる

必須アミノ酸が含まれて、限界まで挑戦する人のコンディションに最適。

アレルギー物質に「大豆」が含まれています。

最大の特徴

ハイポトニック飲料でマスカットフレーバーで飲みやすい

体を動かす人には好まれる味になっています。

Arrow-up一覧に戻る

アミノバイタル クエン酸チャージウォーター(味の素)

脱水への効果価格
  • クエン酸入りなので疲労回復にも効果あり
  • 20本入りで1,000円台とコスパが良い
  • 肉体労働で不足しがちな必須アミノ酸を補給できる

クエン酸は疲労のもととなる乳酸を分解する作用があり、疲労回復に効果が期待できる成分です。

アミノ酸はタンパク質の素となる成分で、分解の必要がないので素早く身体に吸収できるメリットがあります。

水に薄める必要はありますが、スティックタイプなのでかさばらず持ち運びにも便利な商品です。

最大の特徴

必須アミノ酸・クエン酸といった、肉体労働で酷使する筋肉に必要な栄養も同時に摂取できる

BCAAやクエン酸が入ってこのコスパは優秀!

Arrow-up一覧に戻る

やかんの麦茶(コカ・コーラ)

脱水への効果価格
  • カロリー・カフェインゼロ
  • 麦茶の成分が熱中症予防に効果的
  • 香ばしく美味しい

麦茶はノンカフェインなので老若男女問わず飲むことができ、水分やミネラルを補給し身体の熱を取る効果が期待できるので熱中症予防にはおすすめです。

他の麦茶製品に比べるとペットボトルが柔らかめなので、変形には注意が必要です。

最大の特徴

やかんで作ったような美味しい麦茶が手軽に手に入れられる

水分摂取が少ない傾向のある日本人に麦茶はピッタリです

Arrow-up一覧に戻る

健康ミネラルむぎ茶 紙パック(伊藤園)

脱水への効果価格
  • お弁当につけたり差し入れに便利な飲みきりサイズ
  • 紙パックで捨てやすい
  • ノンカフェイン・ノンカロリー

麦茶といえば伊藤園の麦茶を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

紙パックで軽く、お弁当の時だけ飲みたいなどあらゆるニーズに適します。

麦茶全般に言えますが塩分補給はできないので、大量の発汗時の水分補給だと塩分不足になるので注意が必要です。

最大の特徴

飲みきりサイズで、差し入れなどに便利

コンパクトだから小さな冷蔵庫でも冷やしやすいのも◎

Arrow-up一覧に戻る

6:爽健美茶

爽健美茶
脱水への効果価格
  • ネットで買うことで、重い荷物を運ばなくても済む
  • 安くて体にも良い
  • ノンカフェイン・ノンカロリー
  • 子どもにも安心して飲ませられる

12種類の植物素材に加え、新しく5つの健康素材をブランドした商品です。

また、アレルギー特定原材料等28品目不使用であるため、飲みやすく作られています。

ダイエットをしている人や美意識が高い人にはおすすめです。

最大の特徴

カフェインゼロ

肌がきれいになるよ!

Arrow-up一覧に戻る

プラス糀 米糀からつくった糀甘酒(マルコメ)

脱水への効果価格
  • 栄養価が高く、熱中症対策にも効果がある
  • 飽きずに飲める飲みきりサイズ
  • アルコールゼロ、米と米麹のみで作られ安心して飲める

赤ちゃんから飲めて、米の自然で濃厚な味が感じられる飲みやすい甘酒になっています。

薄めたりする手間もなくそのまま飲めるので毎日の生活に取り入れやすく、熱中症対策の補助的役割として活用すると良いです。

最大の特徴

飲む点滴といわれるほど豊富な甘酒の栄養を手軽に摂取できる

江戸時代から愛されている甘酒のチカラで現場仕事も頑張れそう

Arrow-up一覧に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

売上げ30億円規模の建設会社で11年間施工管理従事。億越えの土木公共工事を数多く竣工。2024年Liftco合同会社設立、代表として元請土木建設会社の書類支援サービスを展開しながら、SEOライティングでマーケティングやリクルート支援を行う。

コメント

コメントする

目次